
「儂」や「お主」といった古風な言葉遣いで親しまれている麻雀系VTuber、千羽黒乃さん。
その圧倒的な麻雀スキルと温かい人柄で、多くのファンから「千羽師匠」として慕われています。
しかし、そんな千羽黒乃さんの中の人について、「実はバ美肉おじさんなのでは?」「年齢は40代くらい?」「関西出身?」など、様々な憶測が飛び交っています。今回は、これらの噂について詳しく検証し、千羽黒乃さんの性別についても考察していきます。
千羽黒乃のプロフィールと活動歴
千羽黒乃さんは2018年8月28日に個人VTuberとして活動を開始しました。デビューのきっかけについて、本人は「数百年山の中で静かに暮らしていたが、VTuber活動が面白そうだったのでVTuberになった」と設定上の理由を語っています。
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 千羽黒乃(せんば くろの) |
年齢 | 1011歳(+4本場) |
誕生日 | 8月8日 |
出身地 | ばーちゃる高尾山 |
身長 | 129.3cm |
キャラクター | 鴉天狗の少女 |
キャッチフレーズ | 麻雀歴1000年の鴉天狗 |

千羽黒乃さんの身長129.3cmは、本人がTwitterで明かした情報!
これはドラえもんと同じ身長だという遊び心のある設定になっています
活動初期から麻雀配信を中心とした内容で注目を集め、その後は麻雀講座や解説動画も手がけるようになりました。天鳳や雀魂といったオンライン麻雀ゲームでの圧倒的な実力が話題となり、徐々にファンを増やしていったのです。
千羽黒乃の中の人はどんな人?
千羽黒乃の中の人はバ美肉おじさんという説
最も有力視されているのが「バ美肉おじさん説」です。

バ美肉おじさんとは、「バーチャル美少女受肉おじさん」の略で、男性がボイスチェンジャーやアバターを使って美少女キャラクターを演じることを指します。
デビュー当初の声質がボイスチェンジャーを使用しているような印象を与えたこと。
また、「儂」「お主」といった古風な一人称・二人称の使い方が、いわゆる「おっさん感」を醸し出していることが、こうした説の理由とされています。
ちな儂、今日はさいしょのガンダム1話を見てみる模様
— 千羽黒乃@6月2日「超効率的に段位があがる 千羽黒乃の雀魂攻略大全」発売!🐦 (@senba_crow) June 22, 2025
さらに、過去に地下鉄の警備員や雀荘の店員といった、一般的に男性が多い職種に就いていたと本人が語っていることも、この説を後押しする要因となっています。
千羽黒乃の中の人は40台前後の年齢という説
年齢については、40代前後である可能性が高いとされています。
この推測の根拠は、千羽黒乃さんが配信で見せる知識の幅広さ!
例えば、1988年発売の「コナミワイワイワールド」について自然に言及したり、南海ホークス(現在のソフトバンクホークス)など昭和時代の知識を豊富に持っていることです。
千羽黒乃はコナミワイワイワールドを知っている時点で40代後半かな @ABEMA で視聴中 https://t.co/G1EHHVPgkr #麻雀最強戦2023 pic.twitter.com/7SU95k2Ts7
— Virgo_0922 (@shibata0922) September 10, 2023
また、歌配信で選ぶ楽曲も光GENJI、TRF、スピッツなど1990年代初期からのものが多く、これらの楽曲をリアルタイムで体験していた世代であるとも噂されています。
千羽黒乃の中の人は関西出身という説
関西出身説については、配信中に見せる関西弁の自然さが大きな根拠となっています。
特に興奮したときや集中が切れた瞬間に出る関西弁は、エセ関西弁ではなく本物の関西出身者特有のイントネーションだと指摘されています。
動画の中でも「攻めていくか~」という発言が関西風の抑揚で話されたり。

こうして、意識せずに関西弁のイントネーションが出てくることからすると、関西弁のネイティブスピーカーなのかもしれませんね。
千羽黒乃の性別は女性?それとも男性?
千羽黒乃さんの性別については、ファンの間でも様々な意見があります。
公式には女性キャラクターとして活動していますが、中の人の実際の性別については男性ともいわれています。
最も有力なのは前述のバ美肉おじさん説で、実際は男性だとする意見です。
この根拠として、高尾山レポート動画での撮影視点の高さや、過去の職歴、初期の声質などが挙げられています。

確かにカメラアングルが、男性と同じくらいの目線の高さから撮影されたようにも見えますね。
一方で、「40代のおばさんなのでは?」という説も存在します。
この説は、麻雀の教え方の丁寧さや包容力、語彙の豊富さなどによるもの。

大人の女性的な温かさを感じるというというファンのコメントもありました。
ただし、これらはすべて推測の域を出ず、本人からの公式な発表はありません。
現在の千羽黒乃さんの声は非常に自然で、初期のような違和感は感じられなくなっており、性別についても確実な答えは得られていないのが実情です。
千羽黒乃の中の人を徹底考察!性別についても|まとめ
今回は、個人勢Vtuberの千羽黒乃さんの中の人のバックグラウンドについて、バ美肉おじさんの噂や年齢や性別について考察しました。
リサーチして明らかになったことをまとめておきましょう。
- 千羽黒乃さんの中の人について、様々な角度から考察してきました。最も有力な説は「40代前後の関西出身(在住)男性によるバ美肉おじさん」というものですが、これもあくまで状況証拠に基づく推測に過ぎません。
- 中の人の性別については、撮影時の目線の高さや声質、過去の職歴から男性という噂もあります。一方で、麻雀解説時の語彙の豊富さや温かみのある口調から女性という噂もあり、どちらが正しいかは現在も明らかになっていません。
「千羽師匠」として慕われてきた千羽黒乃さん。
これからも面白くて温かい麻雀解説を楽しみながら、活動を見守っていきたいですね。