MENU

楠栞桜は転生して現在は何してる?炎上の理由についても解説

麻雀Vtuber界で一時代を築いた楠栞桜さん。
2019年のデビューから瞬く間に人気を博し、個人勢ながら大手事務所のVtuberとも肩を並べる存在となりました。しかし、2020年に突然の活動休止となり、それから数年が経過しています。

そんな楠栞桜さんについて「転生したのではないか?」「現在は何をしているの?」という声がファンの間で上がっています。
また、活動休止のきっかけとなった炎上騒動についても、改めて振り返ってみたいと思います。今回は、楠栞桜さんの軌跡を温かい視点で見つめ直していきましょう。

目次

楠栞桜のプロフィール・活動歴

項目 詳細
名前 楠栞桜(くすのき しお)
誕生日 4月1日
身長 不明(設定上は小柄)
好きなこと 麻雀、ゲーム(箱庭ゲーム中心)、エゴサーチ、歌
好きな食べ物 スープ全般、ドライフルーツ
苦手な食べ物 アボカド
キャラクターデザイン いっせんち
3Dモデル こんにゃく
主な実績 • 天鳳二段の実力者
• 麻雀最強戦2020公式アンバサダー就任
• 雀魂での高い実力(四麻雀傑2、三麻雀傑3)
• 近代麻雀での連載経験あり

楠栞桜さんは2019年12月13日に個人勢Vtuberとしてデビューしました。

実は、その前身として「夜桜たま」という名前でVtuber事務所「どっとライブ」のアイドル部に所属していたといわれています。

夜桜たまとしての活動は2018年から始まり、麻雀実況やゲーム配信で人気を集めていました。しかし、2019年12月4日にどっとライブとの契約が解除され、その約1週間後に楠栞桜として再出発することになったといわれています。

デビュー当初から麻雀の実力は折り紙付きで、天鳳では二段の腕前を持っていました。また、可愛らしい見た目と関西弁を交えた親しみやすいトークが多くのファンの心を掴みました。

楠栞桜さんの大きな特徴は、何といっても麻雀に対する情熱と実力でした。小学生の頃から麻雀に夢中になり、本人曰く「麻雀が打ちたくて不登校になったこともある」ほどの麻雀ジャンキーでした。

楠栞桜は転生したの?

現在、ファンの間では楠栞桜さんが「龍ヶ浜ゅぇ(りゅうがはま ゆえ)」として転生したのではないかという憶測が広がっています。

▼こちらが楠栞桜さんの実況配信。

▼そして、こちらが龍ヶ浜ゅぇさんの実況配信。

お二人ともに高音域の声が特徴的。
視聴者さんからも、話し方や笑い方にも共通点が見られると指摘されています。

また、活動内容にも共通点があります。龍ヶ浜ゅぇさんも麻雀配信を中心とした活動を行っており、楠栞桜さんと同様に高い麻雀スキルを披露しています。

さらに、お二人ともSNS投稿で花びらのマークを頻繁に使用するという細かな一致点も指摘されています。

ただし、これらはあくまでファンの間での憶測であり、公式な発表や確認はされていません。転生の真偽については、今後の情報を待つ必要があるでしょう。

楠栞桜は現在は何をしているの?

楠栞桜さんの公式な活動は2020年8月20日の活動休止宣言以降、実質的に停止している状態です。
YouTubeチャンネルは残されているものの、新しい動画の投稿は行われていません。

Twitterアカウントも更新が途絶えており、最後の投稿から長期間が経過しています。
ただし、アカウント自体は削除されておらず、過去の投稿は閲覧可能な状態です。

一方で、前述の龍ヶ浜ゅぇさんとの関連が真実であれば、新しい形で配信活動を継続している可能性があります。
龍ヶ浜ゅぇさんは2023年頃から活動を開始し、麻雀配信を中心とした内容で注目を集めています。

また、雀魂などのオンライン麻雀ゲームでは「楠栞桜」名義のプレイヤーが確認されることがありますが、これらが本人であるかどうかは不明です。一部では偽名を使った別人の可能性も指摘されています。

楠栞桜はなぜ炎上したの?

楠栞桜さんの炎上騒動は「ec騒動」として知られており、2020年8月に発生しました。

この騒動は非常に複雑な経緯を辿りましたが、要点を整理すると以下のような流れでした。

事の発端は、インターネット掲示板「5ちゃんねる」のアイドル部アンチスレッドに「ec」というユーザーが現れたことでした。
この「ec」は楠栞桜さんに関する詳細な情報を投稿したり、他のVtuberに対する批判的な書き込みを行っていました。

特に問題となったのは、「ec」氏が楠栞桜さん本人しか知り得ないような情報(例:天鳳での昇段情報や試合結果など)をリアルタイムで投稿していたことです。これにより「ecは楠栞桜本人か、本人に相当近しい人物ではないか」という疑惑が生まれました。

楠栞桜さんは当初、この疑惑を強く否定し、法的措置を取るとも表明していました。

しかし、2020年8月14日にnoteのシステム上の不具合により、楠栞桜さんのIPアドレスと「ec」のIPアドレスが一致していることが判明してしまいました。

この事実が明らかになると、楠栞桜さんに対する批判が一気に高まりました。特に問題視されたのは、同業者への誹謗中傷や個人情報のリークに関与していた疑いでした。

もちろん、IPアドレスが一致したからといって、「ec=楠栞桜」と確定した訳ではありません。
とはいうものの、界隈では「限りなく黒に近い白」ともいわれ、いまだに”Vtuber界の黒歴史”などともいわれています。

それから時を経ずして、楠栞桜さんは各種企業案件から降板。
最終的に活動休止を発表することになりました。

楠栞桜は転生して現在は何してる?炎上の理由についても|まとめ

今回はVtuberの楠栞桜さんについて、その転生の噂や、現在は何をしているのか?また、活動休止のきっかけとなった炎上騒動についても、改めて振り返ってみました。

  • 楠栞桜さんの軌跡を振り返ると、麻雀Vtuberのパイオニアとして大きな功績を残した一方で、複雑な騒動に巻き込まれたVtuberでもありました。
  • 現在の状況について確実なことは分かりませんが、ファンの間では龍ヶ浜ゅぇさんとしての転生説が有力視されています。もしそれが真実であれば、新しい形で配信活動を継続していることになります。

炎上騒動については、インターネット上での発言の重要性を改めて認識させる出来事でした。
しかし、時間が経った今だからこそ、当時の混乱した状況を冷静に振り返ることができるのかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!Harukaです☆
このサイトはVTuberやYoutuberが大好きな私が、インフルエンサーのプロフィールを中心に、巷のニュースを紹介するブログです。
どうぞよろしくお願いします♪

目次