MENU

ジゼル【aespa】の本名は?日本人という噂や差別騒動に国籍や父親についても

韓国の大人気ガールズグループ「aespa(エスパ)」。その中で唯一の日本人メンバーとして活躍しているジゼルさんについて、今回は詳しくご紹介していきます。本名や国籍、そして気になる父親のこと、さらには差別騒動の真相まで、ジゼルさんのすべてをお届けします。

目次

ジゼル【aespa】の本名はどんな名前?読み方についても

クールでエレガントな雰囲気を持つ「ジゼル」という名前ですが、実はこれは芸名。ジゼルさんの本名は「内永枝利(うちなが えり)」という、とても可愛らしい日本名です。

本名の「枝利」は「えり」と読みます。芸名からは想像できないほど、女性らしくて柔らかい印象の名前ですよね。また、韓国では「キム・エリ(김애리)」という韓国名でも活動されています。母親が韓国人であることから、このような韓国名も持っているんですね。

「内永」という苗字は全国的にも珍しく、日本全国で約180名ほどしかいないと言われているレアな苗字です。特に東京都には少ない苗字だそうです。

ジゼルという芸名の由来はなに?

それでは、なぜ「内永枝利」から「ジゼル」という芸名になったのでしょうか。その由来には素敵なエピソードがあります。

練習生時代のジゼルさんは、よくカチューシャやヘアバンドを付けて練習に励んでいました。その姿を見たトレーニングの先生が、「エレガントでイギリスの女の子みたい」と言ったことがきっかけだったそうです。

「ジゼル(GISELLE)」という名前は、英語圏では「エレガント」や「ロマンティック」といった意味合いを持つ言葉です。華やかで洗練されたイメージにぴったりの名前ですよね。先生の何気ない一言が、現在のジゼルという素敵な芸名につながったというわけです。

ジゼル【aespa】は日本人?国籍についても

ジゼルさんは、日本人の父親と韓国人の母親の間に生まれた日韓ハーフです。2000年10月30日に韓国のソウル特別市江南区で誕生しましたが、幼少期からは東京都で育ちました。

気になる国籍ですが、ジゼルさんは日本国籍を選択しています。日本の法律では、二重国籍の場合は一定の期限までにどちらかの国籍を選ばなければならないという決まりがあります。ジゼルさんは、そこで日本国籍を選んだそうです。

ジゼルさんは東京都の聖心インターナショナルスクールに通っていました。この学校は50カ国以上の外国人生徒が通う名門校で、年間学費が200万円を超えるお嬢様学校として知られています。そのため、日本語・韓国語・英語の3カ国語を流暢に話すトリリンガルとして成長しました。

ちなみに、同じ聖心インターナショナルスクールの卒業生には、NiziUのリマさんやタレントの関根麻里さんも在籍しているそうです。

ジゼル【aespa】は”差別”を受けたの?これまでの”差別疑惑”まとめ

ジゼルさんをめぐっては、デビュー当初から「差別ではないか」と指摘される出来事が複数発生しています。ファンの間では大きな議論となっているこの問題について、具体的な事例をご紹介します。

まず2020年12月のコンサート後、メディアが撮影した写真で、ジゼルさんの顔だけにモザイクがかけられていたという出来事がありました。

通常はスタッフの顔だけにモザイクをかけるものですが、ジゼルさんの顔まで隠されていたことに、多くのファンから批判の声が上がりました。

また、2020年のSBS歌謡大祭典では、ジゼルさんだけソロ写真が掲載されないという事態も発生しています。他のメンバーは複数枚のソロ写真が投稿されていたのに、ジゼルさんだけ一枚も掲載されていなかったことから物議を醸しました。

さらに、2022年5月には韓国の化粧品ブランドCLIO(クリオ)が日本公式ツイッターに広告を掲載した際、ジゼルさんを除く3人のメンバーだけの写真が投稿されました。

これにファンが激怒し、CLIO側は「ジゼルの画像の広告審議に時間がかかった」と謝罪文を発表しています。

広告での扱いに関しても問題が指摘されています。化粧品ブランドMediheal(メディヒール)の広告では、他のメンバーが商品を手に持って屋外で撮影されていたのに対し、ジゼルさんだけは商品を持たず、室内の単色背景で撮影された写真が使用されました。

こうした出来事に対して、日本だけでなく韓国のファンからも「差別ではないか」という声が上がっています。ただし、メンバー同士の関係は良好で、撮影時にはウィンターさんがジゼルさんと腕を組んで、切り取られないようにフォローする姿も見られています。

なお、ジゼルさん自身が2021年10月に、楽曲の歌詞に含まれていた人種差別用語を無意識に口にしてしまい炎上した出来事もありました。この件に関しては、ジゼルさんが素早く謝罪文を発表し、「意図してやったわけではなく、好きなアーティストの曲が流れた時に調子に乗ってしまった。これからも勉強して、意識して行動していきたい」と述べています。

ジゼル【aespa】の父親はどんな人?

ジゼルさんの家族構成は、日本人の父親、韓国人の母親、そしてジゼルさんの3人家族です。ジゼルさんは一人っ子として、両親の愛情をたっぷり受けて育ちました。

ジゼルさんの父親について詳しい情報は公開されていませんが、一部では有名企業の役員をしているのではないかという噂もあります。ただし、これについて確実な証拠はなく、あくまで憶測の域を出ていません。

ジゼルさんの実家が裕福であるという噂については、本人が2023年11月に出演したバラエティ番組で否定しています。「祖父がゴルフ場を60か所所有している」といった大富豪の家系だという噂に対して、「家計が苦しいということはないけれど、事実ではない。それくらいに余裕があればどれだけいいでしょうか」と語っています(文春オンライン)。

ただし、ジゼルさんが通っていた聖心インターナショナルスクールは年間学費が200万円を超える高額な学校であること、そして生まれた韓国のソウル江南区も富裕層が多く住むエリアとして知られていることから、一定以上の経済力がある家庭で育ったことは間違いないでしょう。

また、ジゼルさんの叔母がABCニュースのソウル支局で勤務するチョ・ジュヒさんではないかという噂もあります。チョ・ジュヒさんはSNSでジゼルさんやaespaのアカウントをフォローしており、応援している様子が見られることから、韓国国内ではこの噂の信憑性は高いとされているようです。

ジゼルさんは自宅で2匹の愛犬を飼っており、チワワの「リリー」とグレイハウンドの「クーパー」という名前だそうです。両方とも日本の実家にいるとのことで、家族の一員として大切にされているんですね。

@aespa4649 えりちゃんと愛犬クーパーのインライが最高すぎて良い誕生日だったー インライ見てたら日本語と韓国語と英語使って話しかけてたけどもしかしてクーパーも3ヶ国語いけちゃう方ですか?🐾 #aespa #エスパ #에스파 #ジゼル #GISELLE #内永枝利 ♬ オリジナル楽曲 – えり嬢だいふく – えりだいふく

ジゼル【aespa】の本名は?日本人という噂や差別騒動に国籍や父親についても|まとめ

今回はaespaの日本人メンバー・ジゼルさんについて、その本名や国籍、企業の重役とも噂される父親の正体や過去の差別騒動について詳しくご紹介してきました。

リサーチして分かったことをまとめておきましょう。

  • 本名は「内永枝利(うちなが えり)」という可愛らしい日本名で、芸名の「ジゼル」は練習生時代の先生の一言から名付けられました。日本人の父親と韓国人の母親を持つ日韓ハーフで、国籍は日本を選択されています。
  • 聖心インターナショナルスクールで学び、日本語・韓国語・英語の3カ国語を操るトリリンガルとして、2020年11月にaespaのメンバーとしてデビュー。SMエンターテインメント初の日本人女性アイドルとして、グループのメインラッパーを担当しています。
  • 広告やメディアでの扱いをめぐって「差別ではないか」と指摘される出来事も複数発生しており、日本と韓国のファンから心配の声が上がっています。しかし、メンバー同士の関係は良好で、お互いにフォローし合う姿も見られます。
  • 父親については詳しい情報は公開されていませんが、出身校の学費などから考察するに、比較的裕福な家庭で大切に育てられたことは間違いありません。

一人っ子として両親の愛情をたっぷり受け、国際的な感覚を身につけて成長したジゼルさん。
これからもグローバルな舞台で活躍を続けるジゼルさんから、目が離せませんね。

あわせて読みたい
ウィンター【aespa】のパーソナルカラーは?本名にすっぴん画像・体重・身長についても調査 K-POP第4世代を代表するガールズグループ・aespaの中でも、特に日本で高い人気を誇るウィンター。透明感あふれる美しさと可愛らしい魅力で、多くのファンを虜にしている...
あわせて読みたい
カリナ【aespa】は整形してる?昔と顔が変わったという噂やすっぴん・本名・年齢や身長についても 世界中で絶大な人気を誇るK-POPガールズグループaespa(エスパ)のリーダー、カリナさん。「次元を超えた美しさ」とまで称されるカリナさんのビジュアルは、多くのファン...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!Harukaです☆
このサイトはVTuberやYoutuberが大好きな私が、インフルエンサーのプロフィールを中心に、巷のニュースを紹介するブログです。
どうぞよろしくお願いします♪

目次