MENU

りりぼん夫婦の仕事は鉄板焼き?年齢や収入などプロフィールも調査

「日本一暇な夫婦」として親しまれているりりぼん夫婦。
TikTokやInstagram、YouTubeで関西のお出かけスポットやグルメ情報を発信している、とても仲良しなご夫婦です。

テンポの良い編集と、二人の自然体な掛け合いが魅力的で、見ているだけで心が温かくなるような動画を投稿されています。そんなりりぼん夫婦について、「どんなお仕事をしているの?」「年齢はいくつなの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。

今回は、りりぼん夫婦の詳しいプロフィールから実際のお仕事内容、そして気になる収入事情まで、徹底的に調査してみました!

スポンサーリンク
目次

りりぼん夫婦は何者なの?|経歴とプロフィール

項目 ぼんすけさん(夫) りりかさん(妻)
本名・芸名 だいすけ 里梨可
出身地 大阪市 京都市
現在の職業 飲食店経営(鉄板焼Bon’s) 元エレキギタリスト、現在は夫婦での活動
前職 商社で5年勤務 バンド・芸能活動
好きな食べ物 コンビニアイス 体に悪いものすべて!甘党・ジャンクフード好き
趣味 野球、食べ歩き、旅行、銭湯、カフェで作業 ふなっしーの動向を追うこと、ライブ、食べ歩き、旅行
好きなアーティスト Mr.Children ポルノグラフィティ

りりぼん夫婦は、2022年から本格的にSNS活動を開始した夫婦インフルエンサー。
主に関西エリアのお出かけスポットやグルメ情報を中心とした動画を制作し、瞬く間に人気を獲得しました。

活動開始からわずか約1年で、TikTokのフォロワー数は3.7万人、Instagramは2.2万人、YouTubeは6,400人という驚異的な成長を見せています。

その後もフォロワー数は順調に増加し、現在では総フォロワー数30万人を超える人気クリエイターに成長しました。

二人の魅力は、なんといってもその自然体な関係性です。
お出かけスポットを心から楽しむ姿や、美味しいものを食べている時の幸せそうな表情が、視聴者にも伝わってきます。
特に関西の隠れたスポットや最新の話題の場所を紹介する動画は、地元の方からも観光客からも高い評価を受けています。

特にロマンチックなのが、お二人の馴れ初めエピソード

りりかさんがエレキギタリストとして活動していた頃、コロナの影響で音楽の仕事が激減してしまいました。
その時にアルバイトを探していて、偶然ぼんすけさんが経営する飲食店の求人を見つけたのがきっかけです。求人に「飲食店×YouTube」と書かれていたことに興味を持ち、応募したのが運命の始まりだったのだとか。

なかなか他ではお目にかからない、素敵な出会いですよね。

スポンサーリンク

りりぼん夫婦の仕事は鉄板焼きなの?

りりぼん夫婦の主要なお仕事の一つは確実に鉄板焼き店の経営です。
ぼんすけさんは、大阪市北区にある「鉄板焼Bon’s」というお店のオーナーシェフとして活躍されています。

出典:食べログ

この「鉄板焼Bon’s」は、2020年10月10日にオープンした完全予約制の高級鉄板焼き店です。

特に赤身ステーキにこだわりを持っており、黒毛和牛のヘレとランプの食べ比べができる特別なコースを提供しています

お店のコンセプトは「脂で胃もたれしない、本当に美味しい赤身肉を楽しんでもらう」こと。
一般的な鉄板焼きではサーロインが王道ですが、ぼんすけさんは「脂が強すぎて胃もたれする」という理由から、赤身肉の美味しさにこだわったメニュー作りをされています。

お店の特徴として、以下のようなこだわりがあります。

  • 完全予約制で、18:00と19:00の2回転制
  • 8,800円(税込)の黒毛和牛食べ比べコース
  • 月替わりのコース内容で旬の食材を使用
  • 厳選した日本ワインの提供

一説によると、ぼんすけさんの名前の由来も、実はこのお店と深い関係があるのだとか。
「凡人でも繁盛店を作る!」という意気込みから名付けた「鉄板焼Bon’s」と、本名の「だいすけ」を掛け合わせて「ぼんすけ」となったのだそうです。

現在では、SNSでの影響力もあって多くのYouTube視聴者の方々もお店を訪れており、2周年を迎えるなど順調に経営されています。

スポンサーリンク

りりぼん夫婦の年齢は何歳?

りりぼん夫婦の正確な年齢は公表されていませんが、いくつかのヒントから推測することができます。

ぼんすけさんについては、商社で5年間勤務した後に独立して飲食店経営を始め、現在4年目ということから、おそらく30歳前後ではないかと考えられます。

りりかさんも、バンド活動やアルバイト経験などを考慮すると、20代後半から30歳前後と推測されます。

面白いことに、Instagramのコメントでは「永遠の58歳」と冗談で言われることもあるそうです!

二人とも若々しくエネルギッシュな印象で、年齢を感じさせない活発な活動を続けていますよね。
実際の年齢よりも、二人の持つ若々しい魅力や前向きなエネルギーが、多くのファンに愛される理由の一つかもしれません。

りりぼん夫婦の年収は何円くらい?

りりぼん夫婦の収入源は複数あり、総合的にはかなりの金額になると推測されます。

りりぼん夫婦のYouTubeからの広告収入について

TuberChなどYouTubeの広告収入に関する分析データによると、りりぼん夫婦のYouTubeチャンネルの推定年収は約46万円とされています。
これまでの総収益は約229万円で、直近1ヶ月では約10万円、1日あたり平均で約3,400円を稼いでいるという試算があります。

YouTube以外の収入源は?

ただし、これはYouTubeの広告収入のみの推計です。実際の収入はもっと多いと考えられます。
他に考えられるものとしては…

  • 鉄板焼Bon’s経営収入:完全予約制で8,800円のコース料理を提供する高級店の経営
  • TikTok・Instagram収入:総フォロワー30万人を超える影響力による企業案件
  • インフルエンサー案件:天王寺ミオなどの企業とのコラボレーション案件

一般的に、フォロワー3万人のインスタグラマーで年間約60万円程度の収入が平均とされていますが、りりぼん夫婦は複数のプラットフォームで活動しており、総フォロワー数も30万人を超えているため、SNSからの収入だけでもかなりの金額になると推測されます。

りりぼん夫婦の推定総年収は何円?

鉄板焼き店の経営収入とSNSでの活動を合わせて考えると、りりぼん夫婦の年収は数百万円から1000万円程度になる可能性が高いと考えられます。特に飲食店経営は売上規模によって大きく変わりますが、完全予約制の高級店ということを考慮すると、相当な収入になっていることが推測されます。

スポンサーリンク

りりぼん夫婦の仕事は鉄板焼き?年齢や収入などプロフィールも調査|まとめ

今回は、りりぼん夫婦が鉄板焼きやを経営してるのか?という巷間の噂や、お二人の年齢や年収、プロフィールなどを調査してみました。

リサーチして分かったことをまとめておきましょう。

  • お仕事については、ぼんすけさんが「鉄板焼Bon’s」という高級鉄板焼き店を経営されており、これが主要な収入源の一つになっています。加えて、夫婦揃ってのSNSインフルエンサー活動も本格的なお仕事として成立しています。
  • 年齢については、明確な公表はされていませんが、ぼんすけさんは30歳前後、りりかさんは20代後半から30歳前後と推測されます。
  • 収入については、YouTubeだけでも年間46万円程度の収入があると推測されています。また、鉄板焼き店の経営収入やその他のSNS収入を合わせると、年収は数百万円から1000万円程度になると考えられます。

りりぼん夫婦で、何より印象的なのは、二人の自然体で温かい関係性です。
お互いを大切にし合い、一緒に楽しそうに活動している姿が、多くのファンに愛される理由だと感じました。

これからも「日本一暇な夫婦」として、関西の魅力を発信し続けてくれることでしょう。
皆さんも、りりぼん夫婦の動画を見て、関西のお出かけの参考にしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!Harukaです☆
このサイトはVTuberやYoutuberが大好きな私が、インフルエンサーのプロフィールを中心に、巷のニュースを紹介するブログです。
どうぞよろしくお願いします♪

目次